信託報酬は管理費用

株式投資をしている人達が、投資信託を馬鹿にする理由の一つが、信託報酬を取られることです。信託報酬は損をしていても取られます。それで下手くそな運用をされて、報酬を取られていると、投資信託投資信託を購入している人を馬鹿にします。ただこれは誤解でして、投資信託を購入する人は、信託報酬を払うことには意味があって、馬鹿にされるようなことはしていないです。

昔は、株式投資をすると口座管理手数料を取られていました。証券会社が保有株を管理しますから、管理料を取られるのは仕方がないことです。投資信託も信託報酬と言いますがほとんど管理費用です。運用の報酬は数字的にはごくわずかになります。信託報酬は投資信託委託会社、販売会社、信託銀行の3つに払います。販売会社と信託銀行は管理ですから、この二つに払う分は管理費になります。投資信託委託会社は、運用ですが管理も兼ねていますから、運用分で払う信託報酬が意外と少ないことが分かります。海外の私募ファンドだと成功報酬というのがあるけど、日本の投資信託は成功報酬が無いから、運用で払う分は微々たるものです。

信託報酬は、管理費だから管理費を削るということは大事な資産をリスクに晒すことになります。単純に投資信託委託会社のコンピューターが、信託報酬削減でセキュリティが甘くなれば、ハッカーにやられたりする恐れがあります。だから信託報酬の低い投資信託委託会社の投資信託は買わない方がいいです。独立系で赤字が続いている会社なんか、セキュリティが脆弱かもしれません。何らかの事件に巻き込まれないよう、そんなところの投資信託は買わないようにすることです。

管理費用は運用成績を下げるけど、大事な資産を守ってもらっているのだから、管理費用を払うのは仕方がないことです。信託報酬が低い方がいいと言っている人は、リスク意識が無い人です。そういう人の言うことなど聞かずに、自分自身の財産を守ってもらっているという気持ちで、信託報酬を払うことです。